兵庫県広域防災センター体験学習模様
■H27年8月2日 :「虫尾区ふれあい防災会」は自主防災活動の一環として兵庫県広域防災センターでの体験学習を実施しました。当日は35℃を超える猛暑の中10数名の区民の方が参加され、起震車による地震体験、煙避難体験の体験学習を受講し「自分の命は自分で守る、自分たちの地域は自分たちで守る」という防災意識の高揚を共有しました。特に起震車での地震体験では関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災の震度7クラスの揺れを体験し地震の怖さを痛感しました。
■H27年8月2日 :「虫尾区ふれあい防災会」は自主防災活動の一環として兵庫県広域防災センターでの体験学習を実施しました。当日は35℃を超える猛暑の中10数名の区民の方が参加され、起震車による地震体験、煙避難体験の体験学習を受講し「自分の命は自分で守る、自分たちの地域は自分たちで守る」という防災意識の高揚を共有しました。特に起震車での地震体験では関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災の震度7クラスの揺れを体験し地震の怖さを痛感しました。
Copyright © 2025 mushio-tabe All Rights Reserved.
三田市 志手原校区 虫尾区 contact me by email
powered by Quick Homepage Maker 7.6.4 based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK